iPadOS17.7.7 が5/18に配信を停止したそうです。
スマートフォンについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
今回はこのニュースについてお話していきます。
iPad OS 17.7.7について
配信時期
Appleは5月に最新OSに対応していない、古めのiPadの為に
iPadOS17.7.7をリリースしていました。
これにより、マイナンバーカードなどに対応しているアプリが使えるようになるという
メリットがありました。
ユーザーからの報告
しかし、多くのユーザーからアプリにログインができない問題がある。
と報告されており、停止に踏み切ったようです。
「起動のたびにログアウトさせる」
「毎回、初回起動の状態になる」
などが起こっているのとのこと。
iPadOS 17.7.7の現状について
良く起こっているトラブルについて
この問題で特に影響を受けているのが、「Airレジ アプリ」
iPadがレジとして使えるようになる、店舗で営業している人にとっては
大変便利なアプリでした。
しかし、一部設定が毎回初期化してしまうというようになっており、
支払い時に混乱が起こるようになっています。
ゲームアプリにも影響が
また他にもゲームを起動する際に、正常に起動しない現象も発生しています。
各アプリの管理している企業からもユーザーへ向けたアナウンスを徹底しているようです。
どのアナウンスでもアップデートは控えていいただくように
案内をしていました。
今すぐiPadの確認を
そもそもiPadOS 17.7.7とは
そもそもiPadOS 17.7.7とは、
iPadOS 18非対応デバイスにのみリリースされているOSです。
なので今回は全てのiPadではなく、
iOS 17でサポートが終了となっている
「iPad 6 / iPad Pro 10.5インチ / iPad Pro 12.9インチ(第二世代)」
のみになります。
確認してみましょう。
アップグレードをしてしまった場合の対策
現状、正規の方法では旧バージョンに戻す
つまりダウングレードすることはできません。
新しい報告を待ちましょう。
宣伝
スマートクールでは、最短30分~即日修理を承ります。
予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。
ぜひご来店くださいませ。
前回の記事:https://smartcool-kyotogojo.com/blog/16880