お役立ち情報

iOS19の新機能について

iOS19の新機能について

スマートフォンについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。

https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1

 

少しずつ日差しが強くなってきましたね!

今回は話題のiPhoneの新iOS、iOS19についてお話をします!

 


iOS19が2025年中にリリース予定!

今回のアップデート

つい先日、Apple社が2025年後半にリリース予定、iOS19の新しい機能について発表しました。

 

 

具体的な日程は不明

まだリリース予定なので具体的な日程は不明ですが、

どれぐらい使えそうな機能はあるんでしょうか。

 


    アクセシビリティ周りの追加機能

    各アプリのアクセシビリティ対応状況の表示

    AppleStoreにて各アプリの対応アクセシビリティ機能が一目でわかるようになります。

    音声コントロールや大きなテキスト表示など対応しているのかがわかります。

     

    アイトラッキング機能の強化、ヘッドトラッキング機能の追加

     

    元々あった目線をデバイスが感知できるようになる機能アイトラッキング。

    その機能が増えています。選択操作でスイッチまたはドエル(静止)を選べるオプションを追加。

    そして頭の動きでiPhoneを制御できるようになるヘッドトラッキング機能も追加されます。

     

     


    視力でお困りの方にも便利な機能

    点字支援機能

    iPhoneなどの機種で点字メモ帳として使える機能です。

    点字ディスプレー上でのリアルタイムの会話にも対応。

    文字起こしをしてくれるので会話がスムーズになります。

     

    アクセシビリティーリーダー

    低視力などの様々な障がいをもつユーザーに向け開発された新しい読書モードです。

    色やフォント、間隔などの様々なカスタマイズが可能で文章が読みやすくなります。

    レストランのメニューなどのテキストも対応できるそうです。

     

     


    まとめ

    他にもまだまだ追加機能はありますが

    今回は目が不自由な方が

    iPhoneを便利に使えそうな機能がメインになっていましたね。

     

    スマートクールでは、最短30分~即日修理を承ります。

    予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。

    ぜひご来店くださいませ。

    前回の記事:https://smartcool-kyotogojo.com/blog/16807

    修理一覧:https://smartcool-kyotogojo.com/repair

    よくあるご質問:https://smartcool-kyotogojo.com/faq/

    気軽にお問い合わせ下さい

    メールでのお問い合わせはこちら