お知らせブログ

【京都市右京区太秦青木ケ原町】液晶画面が映らない場合にまず試してほしいこと

この度は京都市右京区太秦青木ケ原町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!

iPhoneについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。

https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1

・映らなくなったiPhone11Pro

今回は液晶画面が映らなくなってしまった、

iPhone11PROの修理をしました。

 

 

 

液晶画面が映らないからといって完全に壊れているとは限りません。

消音モードにすると、バイブレーションはちゃんと動いたり、電話を掛けると着信音はなったり

内部は問題なく動いていることも多いです。

 

 

 

・液晶画面が映らない場合にまず試してほしいこと

 

スマホの液晶画面が映らなくなった場合、以下の手順で調べてみると良いでしょう。

 

1.再起動:スマホを強制的に再起動してみましょう。強制再起動の手順は各端末によって異なります。

再起動することによって通常通り使用できるようになる場合があります。

 

2.充電:バッテリーに異常がある場合もあります。まずは充電器に接続してみてください。数分待ってから再度確認してみましょう。

 

それでも改善しなのであれば液晶画面、もしくは内部基板に損傷がある可能性が高くなります。

そうなると修理に出さない限り改善はしませんので、修理店に相談してみましょう。

 

 

 

液晶画面交換の料金が高い理由

 

スマートフォンの部品の中で最も高価なのは、一般的に液晶パネルです。

高品質な液晶パネルは、特に修理の際に高価になる傾向があります。

スマートフォンの液晶画面交換の料金が高い理由は、主にOLED(有機ELディスプレイ)のコストが影響しているからです。

iPhoneでいうのであれば、iPhone X以降のモデルではOLEDが使用されており、従来のLCD(液晶ディスプレイ)に比べて修理料金が高くなる傾向があります。

 

ただその分高画質で頑丈な液晶画面が実現しているので、仕方ありません。

スマホを壊さないことが、結局一番大事になりますね。

 

 

 

京都市右京区太秦青木ケ原町 付近にお住まいの方も

ぜひご来店くださいませ。

前回の記事:https://smartcool-kyotogojo.com/blog/16418

修理一覧:https://smartcool-kyotogojo.com/repair

よくあるご質問:https://smartcool-kyotogojo.com/faq/

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら