この度は右京区嵯峨天龍寺油掛町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!
スマートフォンについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
iPhone12の画面修理
今回の修理
今回は全く画面が映らなくなった
iPhone12の画面修理をしました。
有機ELについて
有機ELを搭載しているのは、iPhone X以降のモデル。
iPhoneに搭載されている有機ELの最大の利点は、色彩表現の豊かさと省エネ性能。
黒色を表示する際、液晶はバックライトを消すことができないため、完全な黒を表現することができませんが、有機ELはピクセル単位で光を発するため、真の黒を実現することができます。
有機ELと液晶の違い
有機ELのコントラスト
有機ELと液晶の違いは、技術的な面だけでなく、実際の使用感にも影響を与えます。
液晶はバックライトを使用しているため、全体的に明るい環境でも視認性が高くなっていますが、黒の色を出すには限界があります。
一方、有機ELは、暗い環境での視認性が高く、色のコントラストが非常に優れています。
有機ELの操作感について
実は有機ELはタッチ感度や応答速度も優れています。
ゲームや動画視聴時において、スムーズな動きが求められる場面では、有機ELの特性が活かされます。
有機ELの弱点
焼き付きについて
しかし、魅力的な有機ELにも弱点があります。
最も大きな問題は「焼き付き」です。
同じ画像を長時間表示し続けることで、画面にその画像の残像が残ってしまう現象です。
PCに起こりやすい現象ですが特に、ゲームやアプリのインターフェースが画面に固定されることが多い場合、焼き付きが発生しやすくなります。
直射日光の下では
実は、有機ELは直射日光の下では視認性が低下することもあります。
例えば屋外での使用時に、OLEDディスプレイは反射が強く、画面が見えにくくなることがあります。これに対して、液晶ディスプレイは比較的視認性が良いとされています。
まとめ
スートクールでは、最短30分~即日修理を承れます。
予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。
右京区嵯峨天龍寺油掛町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。
前回の記事:https://smartcool-kyotogojo.com/blog/16724