山科区 付近でiPhoneがリンゴループしてしまいお困りの方は、当店スマートクール京都五条店にお任せください。
【目次】
本日の修理内容
山科区 安朱南屋敷町より、iPhoneXSMaxリンゴループ脱出作業のご依頼でした。
本日のお客様は、iPhoneを夜中に充電して朝起きて使おうとすると、リンゴループになってしまいiPhoneが使用できなくなってしまったとの事で、当店にお越しくださいました。
iPhoneやiPadなどのApple製品では「リンゴループ」といわれている症状が出てしまう時があります。
「リンゴループ」とは、Appleのロゴであるリンゴのマークが繰り返し表示され、何度も再起動が起こってしまうと言う症状です。
この症状が起こってしまうと、リンゴループ脱出作業を行うまで端末を操作する事ができません。
そのため、iPhoneやiPadがリンゴループになってしまった場合は、お早目のリンゴループ脱出作業をオススメ致します。
↓ 当店のアクセスマップはコチラ ↓
https://smartcool-kyotogojo.com/about#access
リンゴループになってしまう原因
iPhoneやiPadがリンゴループになってしまう原因をご紹介いたします。
◉空き容量の不足
空き容量が不足するほどデータを大量保存している場合、システムで使用すべきROM容量に不足が生じてエラーを引き起こし、リンゴループ状態となる場合があります。
通常、システムで使うデータ容量は予約されていますが、iOSの更新によりシステムデータが要求する本来必要となる容量を確保されない場合や、アプリケーションのヒープエラーなどのデータ障害を引き起こし、引いてはリンゴループの原因となるケースがあります。
こちらは論理障害に分類されますが、使用によるメモリ劣化など物理障害の可能性もあります。
◉基板の故障
iPhone内部基板の故障により正常に起動できず、リンゴループの原因となる場合があります。基板と一言で言っても、あらゆるパーツの集合体です。基板内のいずれかのチップ類が壊れたり、回路ショートが発生すると正常動作はできなくなります。
特に、iPhoneはスマートフォンの中でも高密度・高精度の基板が採用されています。基板故障の場合は通電させることで障害が悪化することもあり、対応に注意が必要です。
↓ オンラインでのご予約はコチラから ↓
https://select-type.com/rsv/?id=r3vyKOd0wi8&c_id=82194&w_flg=1