Nintendo  Switch

【修理屋ブログ】 Switchで多い破損事例とその特徴【 京都 】

当記事について

当記事はスマートフォン修理専門店スマートクール京都五条店スタッフによるswitch修理の記事です。修理を専門に扱うお店だからこそ見える一面もありますので、もしお暇ならお付き合いいただけると幸いです。


Nintendo Switchは携帯モード・テーブルモード・TVモードと幅広く使えるため、日常のちょっとした衝撃でも故障が発生しやすい端末です。ここでは京都のお客様から特に相談の多い破損事例をまとめています。

数多の破損スマホを修理してきた京都五条店はイオンモール京都五条店(旧:DIAMOND CITY Hanaダイヤモンドシティハナ)の中で営業しているので、非常にアクセスが容易になっております。

ㅤㅤ



【switchでよくある症状】


画面割れ・液晶漏れ

【症状】

・画面にヒビが入る

・黒いシミ(液晶漏れ)が広がる

・タッチが一部反応しない

・液晶が真っ白になるㅤ

・画面が青一色になる

【原因】

・落下によるガラス割れ

・画面を押し込みすぎた圧迫

・Switch Liteは構造上画面が割れやすい

【対応修理】

・フロントパネルの交換

・液晶パネルの交換

・ブルースクリーンは基板修理


Joy-Conスティックの故障

【症状】

・触っていないのに勝手にキャラが動く

・指示した方向に動かない

・スティックが引っかかる・戻らない

【原因】

・内部パーツの摩耗

・汚れ・ホコリの侵入

・激しい操作や持ち運び中の衝撃

・プロコンよりJoy-Conの方が壊れやすい傾向

【対応修理】

・スティックユニット交換


バッテリー劣化・電源が入らない

【症状】

・残量が急に減る

・電源が落ちる

・ACアダプタを繋がないと起動しない

【原因】

・長期間の使用によるバッテリー寿命

・充電しながらの長時間ゲーム

・夏場の発熱によるダメージ

【対応修理】

・Switch本体バッテリー交換

・Joy-Conの内蔵バッテリー交換


ゲームカード・SDカードが読み込まない

【症状】

・カードが「未挿入」になる

・読み込みが途中で止まる

・カードを認識したりしなかったり不安定

【原因】

・スロットの接点破損

・内部の折れ・曲がり

・カードの抜き差し頻度が高いほど故障しやすい

【対応修理】

・各スロット基板の交換

・コネクタ清掃・接点調整


本体が熱くなる

【症状】

・起動中に熱がこもる

・本体がフリーズする

・ファンが回っていない / 異音がする

【原因】

・ファンの経年劣化

・ほこり詰まり

・長時間プレイによる排熱不足

【対応修理】

・冷却ファン交換

・内部清掃(サーマルパッド調整)


充電できない

【症状】

・角度を変えないと充電しない

・まったく反応しない

・TVに映らない(ドックに反応しない)

【原因】

・ポートのゴミ詰まり

・無理な抜き差しで内部ピンが破損

・落下などで基板側のチップごと損傷

【対応修理】

・USB-Cコネクタ交換(はんだ作業)

・周辺ICチップ交換が必要になる場合もあり


基板故障(ショート・液体侵入)

【症状】

・電源が入らない

・充電反応なし

・ランダムに電源が落ちる

・液体接触の痕跡

【原因】

・水分・汗・湿気による基板腐食

・ピン折れやICチップのショート

・過度な熱によるチップ不良

【対応修理】

・基板洗浄

・部品交換

・はんだ修理(ICリワーク)

ㅤㅤ

【修理業者のワンポイント】

基本的にはあらゆる故障に対応しております。しかし、重い症状の場合は治るかどうかは状態次第。特に水没関連は修理可能かどうかは運が大きく絡むので実際に修理してからの判断となります。



 

【どこで修理するか】

修理を依頼する場合、正規店・認定サービスプロバイダを利用する方法と、イオンモールなどに入っている非正規修理店を利用する方法の2つがあります。どちらにもメリットとデメリットがありますので軽くご紹介致します。


正規修理

  • 正規修理は品質・保証面で安心ですが、修理費が比較的高めで、データが消去される場合があります。融通が利かないと言うよりは修理するリスクを回避する為に端末を丸ごと取り換えるケースもあり、データが大事な場合はしっかりスタッフへ質問していきましょう。


街の修理店

  • 街の修理店は比較的安価で即日対応が可能なことが多く、データを残したまま修理できるケースもあります。しかし、店によっては悪い店や個人経営で雑な仕事をする場所も存在し、修理する事のリスクを理解して進める必要があります。

【修理業者のワンポイント】

修理を検討する際は

・故障の状態を正確に把握する

・修理店の実績・口コミを確認する

・店舗スタッフが大丈夫な人かを見極める

上記三点を意識しておくと大きな失敗は減らせます。



【修理依頼で必要な物】

どうすればいいか分からない…

初めて修理の依頼をする場合、何が必要なのか分からないですよね。スマートクール京都五条店のスマホ修理依頼に必要な物を紹介致しますと……

何も必要ありません!!

壊れてしまった端末があればそれだけで問題ありません!原因の心当たりがありましたら予め整理して頂けていると助かります。あと、もちろん財布も必要ですね

壊れたSwitchの画像

iPhoneでもAndroid端末でも、MacBookでも任天堂Switchでも。見るからにヤバそうな壊れ方をしていても、実はシンプルな破損である場合が多く、治せる可能性があったりしますので、自己判断で難しく考えすぎず一度プロにご相談ください。ㅤ

修理業者のワンポイント

映像がどれだけ乱れていても、映像が映ってる時点で修理可能率は格段に上がります。「反応がある」=「電力が届いている証拠」でもありますので、最も厄介な基板破損の可能性が下がっているからですね。逆に言えば画面が真っ暗で反応が一切ない場合は修理可能率が下がってしまいます。

いずれにしても一度端末をお持ちいただければその場で見る事も可能ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ!

京都府京都市右京区西院追分町25-1 イオンモール京都五条 2階にて朝10:00から夜21;00まで営業しております。京都市右京区の方はもちろんですが、下京区や西京区、中京区、南区、桂周辺などの方もアクセスしやすいかと思います。



【本記事以外の修理もどうぞ!】

当店は、基本業務としてiPhone/androidの修理を受付しておりますが、スマホのみならずiPadやMacbookにswitchやSurface(ノートPC)などの精密機器全般のサポートも行っています。

料金相談や修理可能かどうかのお問い合わせはもちろん無料なので、少しでも気になる方が居ましたらお気軽にご相談ください。イオンモール内に店舗を構えておりますので、入ったことのない重苦しい扉を開いて中に入って~と言った必要もなく相談できますよ!

任天堂switchの故障事例を紹介【 京都市右京区の修理店 】

スマホの背面割れは修理しましょう!【 京都のスマホ修理屋 】

どんどん広がる恐怖の黒いシミ( ゚Д゚)液晶漏れは早めの対処が必要です!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら