京都市中京区西ノ京北壺井町 付近で
iPhoneの故障でお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
iPhoneの充電口故障について解説しています!
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
「ケーブルを差しても反応しない」「角度を変えないと充電できない」など
iPhoneの充電口の故障トラブルは多くの方が一度は経験する故障のひとつです。
毎日使う部分だからこそ、ちょっとした汚れや摩耗で不具合が起きやすく
放置すると最悪の場合、充電が全くできなくなることもあります。
今回は、iPhoneの充電口が故障する原因や修理について解説していきます。
iPhoneの充電口が故障する主な原因
●ホコリやゴミの詰まり
最も多い原因は、ポケットやカバンの中のホコリや繊維が詰まることです。
iPhoneの充電口は狭く、細かなホコリが少しずつ溜まることで
ケーブルが奥まで差し込めなくなったり、接触が悪くなったりします。
この状態で無理に押し込むと
内部の接点を傷つけてしまうこともあるため要注意です。
●ケーブルの抜き差しによる摩耗
毎日の充電のたびにケーブルを抜き差ししていると
充電口内部の金属端子が摩耗して緩くなることがあります。
一見問題なさそうでも、ケーブルが少し傾いただけで充電が途切れたり
接触不良を起こすようになったりする場合があります。
●水没・湿気による腐食
お風呂やキッチンでの使用、雨に濡れた手で触るなど
水分の侵入によって端子が錆びたり腐食したりすることもあります。
内部の金属が劣化すると、見た目は正常でも電気が流れなくなり
充電が全くできなくなることもあります。
●落下や衝撃による破損
iPhoneを落とした衝撃で充電口が基板から外れたり
内部ピンが曲がることがあります。
この場合、外から見ても異常が分かりにくく
ケーブルを挿してもまったく反応しないことが多いです。
充電口故障を放置すると?
故障を放置するのは危険
「角度を変えれば充電できるから大丈夫」と
そのまま使い続ける人も多いですがこれは非常に危険です。
• 接触不良によるショート
端子が摩耗した状態で通電すると
内部で火花が出てショートを起こす恐れがあります。
• 発熱やバッテリー劣化の加速
不安定な電流が流れることで、バッテリーに負担がかかり
発熱や膨張のリスクも高まります。
• データ損失のリスク
充電口の不具合が進行すると、PCとの接続も不安定になり
バックアップやデータ転送ができなくなることもあります。
充電口はiPhoneの命綱とも言える重要な部分です。
小さな不具合でも早めに対処することが大切です。
自分でできるチェック・応急処置
●ゴミ詰まりの確認
まずはライトで充電口の中をのぞいてみましょう。
ホコリや綿ゴミが見える場合は
エアダスターや専用の清掃ブラシで優しく取り除きます。
※金属製のピンセットや針を使うのは控えましょう。
端子を傷つけると完全に故障するおそれがあります。
●ケーブルとアダプタの確認
充電できない原因がケーブルやアダプタ側にあることもあります。
他のケーブルや別の電源アダプタで試してみて、反応があるか確認しましょう。
●再起動や設定の確認
iOSの一時的な不具合で「充電中」が表示されないケースもあります。
一度iPhoneを再起動し、それでも改善しない場合は
設定の「バッテリーの状態」もチェックしてみましょう。
修理が必要なケース
上記の対処をしても改善しない場合は
充電口自体が物理的に故障している可能性が高いです。
• ケーブルを差してもまったく反応しない
• 「このアクセサリは使用できません」と表示される
• 充電できたりできなかったりを繰り返す
このような症状がある場合は、専門の修理店でのドックコネクタ交換修理が必要です。
Appleの正規サービスでは本体交換対応になる場合もあります。
修理専門店ならデータを残したまま充電口だけ交換できる場合もあります。
作業時間は1〜2時間程度、費用はモデルによって異なりますが
10,000円〜20,000円前後が相場です。
充電口故障の対策方法
故障を防ぐための予防策
●定期的な清掃
定期的に柔らかいブラシやエアダスターでポート内部を軽く掃除しましょう。
ホコリの蓄積を防ぐだけで、長持ちさせることができます。
●キャップの装着
アウトドアや作業現場などでiPhoneを使う場合は
充電口用のシリコンキャップをつけるのがお勧めです。
水やホコリの侵入を軽減できます。
●無理な抜き差しを避ける
ケーブルを斜めに引き抜いたり、無理に押し込むのは控えましょう。
「カチッ」としっかりはまる感触を意識して使いましょう。
●湿気や水分を避ける
湿気の多い場所や濡れた手での操作は避けましょう。
特に冬場など、濡れたケーブルをそのまま挿すと内部腐食の原因になります。
当店では様々な修理を行っております!
スマホ修理だけでなく
Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。
最短即日での修理も可能です。
各種 クレジットカード もご利用可能です。
京都市中京区西ノ京北壺井町 付近にお住まいの方
ぜひご来店くださいませ。
修理一覧:https://smartcool-kyotogojo.com/repair
よくあるご質問:https://smartcool-kyotogojo.com/faq/
イオンモール京都五条店公式HP:https://kyotogojyo-aeonmall.com






