右京区山ノ内御堂殿町 よりご来店ありがとうございます!
スマートフォンの故障でお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
ホームボタンが反応しないiPad
今回はホームボタンが反応しないiPadを修理しました。
iPhone同様、使えなと不便に感じますね。
ホームボタンが使えないとどうなる?
iPadのホームボタンは「アプリを閉じる」「マルチタスク画面を開く」「スクリーンショットを撮る」など、基本操作に欠かせない部品です。
これが使えなくなると操作が極端に不便になり、仕事や学習に支障が出てしまいます。
一時的な対策として、設定からAssistiveTouch(アシスティブタッチ)をオンにすることで、
画面上に仮想ホームボタンを表示することが可能です。しかしこれはあくまで応急処置であり、根本的な解決にはなりません。
AssistiveTouch(アシスティブタッチ)とは?
AssistiveTouch(アシスティブタッチ)は、iOSやiPadOSに標準搭載されている画面上に表示できる仮想ボタン機能です。
もともとは身体の不自由な方の操作サポートを目的として作られましたが、ホームボタンが壊れたときや、
ボタンをあまり使いたくないときにも非常に役立ちます。
AssistiveTouchでできること
AssistiveTouchのアイコンをタップすると、さまざまな操作を画面上だけで行えます。
便利機能
ホームボタン代わり
アプリを閉じたりホーム画面に戻ることができます。スクリーンショット撮影
通常は「ホームボタン+電源ボタン」を同時押ししますが、AssistiveTouchからワンタップで可能。Siriの起動
物理ボタンを使わずにSiriを呼び出せます。コントロールセンターや通知センターの呼び出し
画面上の操作で簡単にアクセスできます。マルチタスク操作
アプリの切り替えなどもラクに。画面のジェスチャー操作
ピンチやスワイプといった操作も代替可能です。
AssistiveTouchの設定方法
設定アプリを開く
「アクセシビリティ」を選択
「タッチ」 → 「AssistiveTouch」をタップ
「AssistiveTouch」をオンにすると、画面上に丸い半透明のボタンが表示されます。
イオンモール京都五条2階スマートクール
当店では様々な修理を行っております!
スマホ修理だけでなく
Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。
最短即日での修理も可能です。
各種 クレジットカード もご利用可能です。
右京区山ノ内御堂殿町 にお住まいの方以外でも
ぜひご来店くださいませ。
修理一覧:https://smartcool-kyotogojo.com/repair
よくあるご質問:https://smartcool-kyotogojo.com/faq/
イオンモール京都五条店公式HP:https://kyotogojyo-aeonmall.com