Switchの充電口故障 についてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
Switchの充電口故障の原因
Nintendo Switchは多くの人に愛されている人気のゲーム機ですが
「充電できない」「充電口がグラグラしている」など
充電口の故障に悩むユーザーも少なくありません。
今回は、 Switchの充電口故障の原因・症状・修理方法・予防策について詳しく解説します。
Switchの充電口故障とは?
Switchの充電口が破損・接触不良を起こし
正常に充電ができなくなるトラブルを指します。
軽度の接触不良から完全に反応しない重度の故障まで
さまざまなケースがあります。
よくある故障の症状
以下のような症状が出ている場合、充電口の故障が疑われます。
・充電ケーブルを挿しても反応しない
・角度によって充電できたりできなかったりする
・充電中に異音や発熱がある
・ケーブルがゆるく、すぐ抜けてしまう
・ドックに挿してもTV出力されない
故障の主な原因
・ケーブルの抜き差しによる摩耗
USB-C端子はデリケートな構造をしており
無理に挿し込んだり、引き抜いたりすると
内部のピンが破損します。
・純正以外のケーブル使用
安価な非純正ケーブルは電圧が合わず
ショートや発熱の原因になることもあります。
・異物混入・ホコリ
端子内にゴミやホコリがたまると
接触不良が起きやすくなります。
・ 落下や衝撃
本体を落とした衝撃で
充電口が基板ごとダメージを受けることがあります。
充電口故障の対処方法
修理方法と費用の目安
任天堂公式での修理
費用目安:6,050円〜20,000円前後(保証外の場合)
期間:10日~2週間程度
公式サイトから修理申し込みが可能ですが
データが初期化される可能性がある点に注意が必要です。
修理専門店に依頼する場合
費用目安:7,000円〜15,000円程度
期間:即日〜2日程度(店舗による)
データを消さずに修理してもらえる点がメリットです。
自分でできる応急処置はある?
・端子内の掃除
エアダスターやなどでホコリを除去しましょう。
無理に力を加えてしまうと
さらに故障してしまう危険性がある為
慎重に清掃を行いましょう。
・ケーブルを変えてみる
別の純正ケーブルで試してみましょう。
ケーブルの不具合であれば
充電が出来るようになる事もあります。
・ドックを使わず直接充電
ドック側の不良である可能性もあるため
本体に直接接続して充電を試してみましょう。
ただし、無理な分解や修理は本体をさらに傷めるリスクがあるため
基本はプロに依頼しましょう。
充電口故障を防ぐためのポイント
・ケーブルの抜き差しはやさしく行う
・純正または任天堂が推奨するアクセサリを使用する
・充電しながらプレイしない(ケーブルの負荷が増大)
・使用しないときは専用のケースに収納する
イオンモール京都五条2階スマートクール
当店では様々な修理を行っております!
スマホ修理だけでなく
Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。
最短即日での修理も可能です。
各種 クレジットカード もご利用可能です。
京都市北区紫野上柏野町付近にお住まいの方
ぜひご来店くださいませ。
修理一覧:https://smartcool-kyotogojo.com/repair
よくあるご質問:https://smartcool-kyotogojo.com/faq/
イオンモール京都五条店公式HP:https://kyotogojyo-aeonmall.com