この度は京都市右京区梅津南広町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!
スマートフォンについてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
https://kyotogojyo-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1
画面に黒いシミ
今回の修理
今回はiPhoneの画面に黒いシミが現れたとのことで
ご相談を受けました。
iPhoneの画面に黒いシミ…これって故障?
「iPhone 11を落としたら、画面に黒インクのようなシミが…」
「操作はできるけど、画面の一部にカラフルな線が出ている」
そんなときに疑われるのが「液晶漏れ」という現象です。
液晶漏れってどういう状態
液晶漏れとは、画面の内部にある液晶(液体結晶)が破損し、表示が乱れたり、黒いシミ・カラフルな線などの異常が現れることを指します。
こんなことがあれば液晶漏れ
例えば
黒インクを垂らしたような「黒いシミ」
画面に線や模様が広がる
タッチの反応が鈍い、または一部反応しない
表示がにじんで見づらくなる
などなど
表面のガラスが割れていない場合でも、内部の液晶だけが損傷しているケースはよくあります。
液晶漏れの主な原因
スマホを落とした、ぶつけた、角に強く当てた
などの外部からの強い衝撃が主な原因になります。
またポケットに入れたまま座った
カバンの中で他の荷物と押し合った
上に重い物を置いてしまった
などの強い圧迫でも原因になりえます。
液晶は非常に繊細なので、小さな力でも破損に繋がることがあります。
液晶漏れ、放置するとどうなる
「まだ操作できるから大丈夫」と液晶漏れを放置してしまうのは非常に危険です。
画面のシミや線がどんどん広がる
最初は小さな黒い点でも、時間とともににじんで画面全体が見えなくなる可能性があります。
液晶が破損している部分は、次第にタッチも反応しなくなることがあり、文字入力やアプリの操作に支障が出ます。
データのバックアップが取れなくなる
もしも画面が完全に映らなくなると、データの取り出しが困難になります。修理中に初期化される可能性もあるため、放置せず早めに対処しましょう。
まとめ
スマートクールでは、最短30分~即日修理を承ります。
予約なしでも当日受付ができますので、お急ぎの際にも安心してご相談いただけます。
京都市右京区梅津南広町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。
前回の記事:https://smartcool-kyotogojo.com/blog/16926